●お問い合わせ
●English
特集記事
体験記
スポット
プログラム
イベント
アクセス
お知らせ
電子パンフ
みんなの体験記
Blog
トップ
みんなの体験記
伊那市
駒ヶ根市
辰野町
箕輪町
飯島町
南箕輪村
中川村
宮田村
長野伊那谷観光局では、より多くの皆様に伊那谷の魅力を発信するため、
市民参加の「伊那谷ライターチーム」を結成し、みんなの体験記を投稿しています。
美しい風景・遊ぶところ・楽しみ方・美味しいもの……
ここで暮らす私たちならではの視点から、伊那谷の魅力をたっぷりお伝えしていきます。
箕輪町
自転車で走るだけではない!風景だけではない! 地域密着の自転車屋さんのディープなサイクリングツアー
BM Fuji
中川村
生きる力を取り戻そう。森の中の「テントサウナ」
四徳温泉キャンプ場
「思い出を持ち帰ろう」。中央アルプスの麓で、ソフトクリームまきまき体験!
すずらん牛乳
箕輪町
守り伝えられて300年人形浄瑠璃「古田人形芝居」
箕輪町古田人形保存会
辰野町
自然風土と、作り手の個性がもたらす芸術作品。 金色にかがやく幻の「龍渓硯(りゅうけいすずり)」とは?
龍渓硯
箕輪町
馬の飼育体験ができるパカパカ塾 「3日通えば、馬は怖くない」―小学校1年生から学ぶ
パカパカ塾
飯島町
「働く」や「生きる」ことを見つめ直す 合同会社「南信州米俵保存会」のわら作り体験
合同会社「南信州米俵保存会」
飯島町
無農薬・低農薬の原料米を育てる 日本酒蔵元主催の「草取り援農の会」体験レポート
合資会社 宮島酒店
辰野町
速度が変わると、世界が変わる。サイクリングで「再発見」した地域と自分
grav bicycle station
伊那市
地元ガイドの解説に納得!高遠城下史跡巡り その1
高遠案内「ふきのとう」の会
伊那市
地元ガイドの解説に納得!高遠城下史跡巡り その2
高遠案内「ふきのとう」の会
伊那市
「道の駅 南アルプスむら長谷」-南アルプスの玄関口にある農産物直売所が熱い!
道の駅 南アルプスむら長谷
辰野町
信州の郷土食、「おやき」。 忙しい現代人にこそおすすめの「スローなファストフード」
飯島町
飯島町でスイーツめぐりをしてきました!
飯島町スイーツめぐり
伊那市
天下第一の高遠桜。美しさの裏側に、桜の個性を見抜き、引き出す「桜守」の存在があった
高遠城址公園のさくら
伊那市
水力発電所を歩き・見て・学ぶ、大人もためになる「社会見学」ツアー
伊那市自然エネルギーツアー「水力発電コース」
伊那市
首都圏育ちの20代女子、初めて虫を食べる。 ざざむし漁40年のベテラン漁師と天竜川で「虫踏み」漁
ざざ虫漁
伊那市
森と共に生きる術を学ぶ! 迫力満点の林業体験
森の座
駒ヶ根市 宮田村
しっとりすべすべ美肌の湯、 早太郎温泉郷の日帰り湯3つを巡ってきた!
早太郎温泉郷
伊那市
ドローン操縦を体験しに行ったら、地域の課題について考えさせられた話
(株)D I G T R I P
1
2
3
4